岡山県の優秀なものづくり企業と、産学官が一体となった取り組みのご紹介
HOME » お知らせ・トピックス » 型技術ワークショップ2014in愛知
このたび、一般社団法人型技術協会より、型技術ワークショップ2014in愛知の
開催案内がありましたのでお知らせします。 なお、お申し込みにつきましては、下記「申込方法」によりお願いいたします。 「型技術ワークショップ2014in愛知」開催のご案内
http://www.jsdmt.jp/02workshop/20.html ======== 開 催 要 領 ========== 型技術ワークショップ2014 in 愛知
世界へ発進! AICHIのモノづくり~技と技の融合で、新たなモビリティ-を~ ●開催日:2014年11月27日(木),28日(金) ●会 場:ウインクあいち(http://www.winc-aichi.jp/facility/) ●懇親会場:名鉄グランドホテル
●11月27日(木) 講演会、展示コーナー、懇親会
オープニング講演 「グリーンモビリティー戦略 ~AICHIの取組みとモノづくりへの期待~」
名古屋大学 大学院工学研究科 教授 石川 孝司 氏
特別講演1 「素材がかわる。クルマがかわる。~先端材料が拓く未来~」
東レ株式会社 オートモーティブセンター 所長 山中 亨 氏
特別講演2 「日本ものづくり革新とグローバル展開 ~トヨタの造型における取り組み~」
トヨタ自動車(株) 車両工機部 部長 安松 智 氏
一般講演 9セッション 44件
●11月28日(金) 工場見学会※各見学コースはホームページ掲載の詳細案内をご覧の上、お申込下さい。
Aコース:東レ(株) 名古屋工場/三菱重工業(株) 名古屋航空宇宙システム製作所 飛島工場
Bコース:小島プレス工業(株) 下市場工場/トヨタ自動車(株) 元町工場
Cコース:中央精機(株) 本社事業所/トヨタ車体(株) 本社・富士松工場
Dコース:(株)豊田自動織機 高浜工場/シミズ工業(株) 本社
Eコース:(株)デンソー 西尾製作所/三菱自動車工業(株) 名古屋製作所 岡崎工場
Fコース:(株)青山製作所 可児工場/(株)チゥキヨー 本社工場
●申込方法 ホームページよりオンライン申込(http://www.jsdmt.jp/ ) ●オンライン申込締切 11月3日(月)
*申込内容にかかわらず、オンライン締切日後のキャンセルはできません。費用をお支払いいただきます。 ●参加費
(1)講演会(展示コーナー含)
参加費 会員 9,000円、一般 18,000円、学生 無料(学生の論文集希望者 2,000円)
(2)懇親会参加費 8,000円(会員、一般とも)
(3)工場見学会参加費 6,000円(会員、一般とも)
<注 記>
1. 金額はすべて税込です。
2. 会員の対象は型技術協会会員または協賛団体会員です。
3. 工場見学会についての詳細は別紙を参照ください。
3-1 工場見学会への申込は、27日の講演会申込者および講演者に限らせていただきます。
3-2 同業者の方はお断りさせて頂く場合があります。
3-3 各コースとも午前・午後通しての申し込みとなります。
4. 申込者には参加券、請求書をお送りいたします。ただし、工場見学会へ申込の場合は、
参加可否が確定してからの発券となりますので、申込から発券まで日数をいただきます。
2014年09月30日